親子を対象としたイベントを埼玉県川口市(最寄り:川口駅)で定期的に開催しています!


直近の活動日程は下記の通りです。

 

 

◆2019夏休みYORIAI自由研究&自由工作教室~7月27日(土)14時~@YORIAI西川口

 

 

⇒詳細はこちら

 

 

◆8/4(日)13時~17時 年に一度の夏休みスポーツ大会開催!(初参加・親子参加歓迎)

 

⇒詳細はこちら

 

 


■あそつく~おやこ共同あそびづくり~とは


これまできゅぽらスポーツコミュニティで約3年間実施してきた「親子スポーツ広場」をもっと拡張させた形で、スポーツに限らず複数の親子が一緒に集まってこそ楽しめる場(学びにもなる場)を地域に増やしていければという趣旨で活動しています。子どもは主に園児~小学生が対象となり、"あそびづくり"の略で"あそつく"と名づけました。

イメージは「グルーポン」の共同購入形式。

どなたかが遊び(企画)を提案して、そこに賛同する方が一定数集まったら実現というような流れで、これまでは、

和菓子づくり/おかしの家づくり/ミニ餅つき&羽根つき/謎解きバトル/水鉄砲遊び&スイカ割り/ガンプラづくり/クッキング/フリマ体験(商売体験)/ハワイアンランヤード/アロマ石鹸づくり/万華鏡づくり&万華鏡博物館見学


といった企画が実現!

「家族だけではできないような遊びがしたい」

「親子一緒になって楽しみたい」

「子供の成長にも良さそうなことで楽しみたい」

「子どもと思い出に残りそうなイベントに参加したい」

「家でゲームばかりの子どもともっと楽しみたい」

といった思いを抱いている方々に楽しんでいただきました!


■あそつくが目指している遊び・遊び方とは?

 

例えば、餅つきを例に挙げますが、一般的には、

【餅】は、スーパーで買うものであり、

【餅つき】は、町会、自治会、幼稚園、保育園、学校で、大人たちが杵と臼ついてくれた餅を並んで食べるものと認識されているでしょう。

 

これに対して、あそつくでは、絵本「ばばばあちゃんのおもちつき」を子どもに読んで聞かせ、その内容にそって、もち米を炊くところからスタートし、ボールと麺棒をつかって餅つきをしています。

 

実際にボウルと麺棒を使った餅つきは、子どもでも色々と感じとれるでしょう。(これは大 人でもちょっぴり大変、力が必要です。)

そんな経験から、例えば

-長い麺棒と短い麺棒では長い麺棒の方が力が入り易い=「テコの原理」

-手をお湯に濡らすと餅がくっつかない、乾いていると、くっついて、なにもできない=「でんぷんのり」

-つきが不十分だとざらついた食感が残る=「舌の感覚器」

他にも言語化できない何かを身体を通じて知ってもらえると思っています。